日記

日記

国民年金保険料をインデックスファンドに投資していたら

年金保険料を40年間納めていたら、相当な額になる。もしも、その保険料を日経平均株価に連動する投資信託(インデックスファンド)のような商品に投資したと仮定したら、リターンはどの程度になるか、気になったのでExcelを使って確認してみた。 私は...
日記

一月の食事をほぼビッグマックだけと仮定したら…

私はマクドナルドのハンバーガーだけなら10個は軽く食べてしまうのだが、通常はそんなことはしない。嘘だと思った人が10個プレゼントしてくれて食べたことがあるだけである。そんな私だから、一か月間食事をビックマックだけにすることができそうである。...
日記

ActivityPubというプラグインをインストールしてみたが使い方が分からず「無効」にする

そもそものきっかけは、次の投稿を見たこと。"私は、フェディバースと言ったら9割以上はActivityPubというイメージを持っていました。 "「Fediverse」ってなんだろう? - 哲学.cafe この投稿に載っているURLをクリックし...
日記

日経平均株価は本当に上がっているのか?

日経平均株価が大幅に下がるたびに報道などで騒がれて「円高になって輸出企業の~」と解説のアナリストが後付けの理由を言ったりする。今の円安過ぎる状態で円高に振れたとしても、それは正常な状態に戻っているだけで、それで株価が下がっても仕方ないと思う...
日記

冤罪を生む減刑の誘惑

罪を認めない犯罪者の刑罰は重くして、罪を認めて反省している犯罪者の刑罰は軽くしても良い。そう思ってしまう人は多いのではないだろうか? しかし、その考え方は冤罪を生む一因かもしれない。それを数学的に確認してみた。 実際に裁判の判決でも、被告人...
日記

シューベルトの魔王で3連符とトレモロが頭の中で大混乱

KAWAI コンピュータミュージックの「スコアメーカーZERO」を見つけてから、インストールして遊んでる。 サンプルとして大好きなシューベルトの「魔王」が入っていたので、開いて楽譜を確認した。同じ3連符が並んでるイントロがあって、なるほどと...
日記

チョキが有利な3人じゃんけん

2024/6/22のテレビ東京「乃木坂工事中」で知った特殊なルールのじゃんけんが面白かった。 ルールは次の通り。グーとチョキで分かれたらグーの勝ちチョキとパーで分かれたらチョキの勝ちパーとグーで分かれたらパーの勝ちグー、チョキ、パーで分かれ...
日記

#Copilot にラジオ番組の原稿を作らせてみた。

以前、ラジオ番組に送るメッセージをbing(Copilot)に作らせたら、そのメッセージに対するパーソナリティのコメントまで作ってしまったことを書いた。 それらを組み合わせてラジオ番組の原稿を作れそうだったので、実際に試してみたのだが、満足...
日記

賃金の上昇分を価格転嫁すると貧困が悪化する?

5人(ABCDE)が暮らす世界です。Aという経営者の下でXという生活必需品を作ってました。Xの価格は1万円で、一人10個/月、5人で50個/月必要です。B、Cは賃金が20万円/月、D、Eは10万円/月でした。経営者のAは40万円/月でした。...
日記

公正でないインボイス制度は廃止するべき

これまで、消費税のことを学びながらインボイス制度のことを書いたり追記したりを繰り返してきたが、改めてインボイス制度について考察してマストドンに書いたので、それを引用しておく。#メモ#政治#消費税#インボイス添付画像は、現在のインボイス制度が...