次のブロックだけ表のスタイルを変えたいけれど、WordPressのスタイルに変えられてしまう。
/* 見出しセルの文字色・背景色・枠線設定 */
.entry-content th {
color: #ffffff;
background-color: #ffffff;
border: none;
}
/* 見出し以外のセルの枠線設定 */
.entry-content td {
border: none;
}
/* 奇数行の背景色 */
.entry-content tr:nth-child(odd) td {
background-color: #ffffff;
}
/* 偶数行の背景色 */
.entry-content tr:nth-child(even) td {
background-color: #ffffff;
}
/* 一番左のセルのデフォルト */
.scrollable-table.stfc-sticky tr > :first-child{
background-color: #e9eff2;
color: #333;
position: sticky;
position: -webkit-sticky;
left: 0;
z-index: 2;
}
/* セルの間のデフォルト */
th, tbody td{
box-shadow: inset 1px 1px 3px var(--color-shadow-dark), inset -3px -3px 6px var(--color-shadow-light);
}
コメント
アイコン確認のためのコメントテスト。
ユーザーのURLを確認するためのコメントテスト。
「1件の致命的な問題」が生じている状態でのコメントテスト。
テーブル: wp_options の 52098 番
https://secure.gravatar.com/avatar/0f59685a378fe7f3b9c22ada30ca3408?s=120&d=identicon&r=g
を
https://hitorinezumi.cloudfree.jp/wp/wp-content/uploads/ishii-icon.png
に変えた状態でのコメントテスト。
サーバーキャッシュを削除して再テスト。
さっきは変更しても元に戻ってしまったが、今度は元に戻らないようにした状態で再テスト。
Fediverseユーザーではない人のコメント欄からのコメントテスト。